【導入事例12】株式会社エコリフォーム 様|リフォーム統合管理システムSAKSAK
2021.10.27
東京都23区を中心に女性だけで、営業展開されているエコリフォーム様は、営業マンをもたず、女性スタッフだけで運営されています。
女性ならではのきめ細かいサービスがお客様から高い評価をいただいております。
リフォーム統合管理システムSAKSAKの導入きっかけ
- 工事の最中に原価の管理ができず、原価率を一定に保てなかった。
エコリフォーム様はSAKSAKを導入する前、他の原価管理ソフトを使っていたものの、それを上手く活用することができず、工事の最中に原価率を一定に保てずにいました。
スタッフ全員で原価管理もできず、情報伝達に時間がかかっており、効率良く仕事が 進められなかったそうです。
エコリフォーム様は8名体制。塩谷住宅建築株式会社様からリフォーム専門会社として独立し、現在では工務店とリフォームを 二人三脚で運営されています。
リフォーム統合管理システムSAKSAKの導入効果
「粗利がしっかり確保できるからこそ、スタッフの意識が向上し、お客様に満足いただけるようになりました。」
エコリフォーム様ではSAKSAKを導入して、うまく管理できていなかった原価率を一定に保ち、スタッフ全員で原価管理ができるようになり、効率よく仕事が進められるようになりました。
塩谷社長にお聞きしたところ、
「SAKSAKだと粗利を落とさずにきっちり確保することができます。その利益が目に見えて、皆が把握できるようになったので、スタッフはより良いサービスを追及をしてもらえるようになりました。結局、それがお客様の満足につながっています。」
「きっちり利益をいただけるからこそ、弊社らしい、女性ならではのきめ細やかな付加価値サービスを提供できています。そして粗利をきっちり頂けるお客様のほうが、満足度が高くなります。」
「お客様は高額のリフォームを頼むのに、余裕のない、拙いスタッフが出てきたら、頼みたくはないと思います。意識せずともそういった社内の雰囲気などはお客様に伝わりますので、いい雰囲気であることが大切であると考えています。」
「SAKSAKを導入した結果、粗利が確保できるようになり、スタッフのサービスの質が向上したので、 すごく良かったと本当に思っております。」
とおっしゃっていました。
業務の効率化だけでなく、より付加価値の高いサービスを提供する際にもSAKSAKは一役買っています。
ユーザープロフィール
株式会社エコリフォーム 様
東京都23区全域で完全対応されています。数を売るのではなく、しっかりエコリフォームの付加価値を提案することを重きにおいています。
- 従業員数: 8名
- 店舗 :1店舗
- 導入システム:SAKSAKリミテッド
- 導入時期:2009年1月導入
(取材:2013年02月)
※データは取材時のものです。
デキる会社の『経営』を
カタチにしました
400社を超える導入実績!SAKSAKを使って上場した企業も!
SAKSAK(サクサク)なら粗利を徹底的に管理できるため、会社の売上を”見える化”できます。現場の『声』から生まれたSAKSAKでは、会社の利益を確保していく術(すべ)を提供します。
資料請求は無料。まずは知ることから始めませんか?
コラム記事検索
新着記事
-
【導入事例20】株式会社湘南工房建設様|リフォーム統合管理システムSAKSAK
2024.06.03
-
【導入事例19】イマガワリフォーム 様|リフォーム統合管理システムSAKSAK
2022.01.26
-
【導入事例18】株式会社匠和美建 様|リフォーム統合管理システムSAKSAK
2021.10.28