【導入事例04】志賀塗装株式会社 様|リフォーム統合管理システムSAKSAK
2021.10.22
リピート・紹介・クチコミ・・・、1件のお客様が会社にもたらす利益を試算してみると、 「顧客」が会社にとっていかに計り知れない大きな財産であるかがわかります。
固定資産の少ないリフォーム経営の中において、決して決算書には表れること のない大きな資産のひとつがこの「顧客名簿」です。
いわき市に本社を構える志賀塗装様では、この目に見えない資産価値を活かし、 顧客管理を組織として仕組み化して業績アップに成功されています。
リフォーム統合管理システムSAKSAKの活用事例1
ニュースレターで「出会いに感謝」
志賀塗装様で工事を行ったお客様のもとには、月に一度「ニュースレター」が届きます。 中身はセールスのためのツールというよりも、お客様との関係をつなげる「コミュニケーション」のツール。
志賀社長が大切にされている「出会い」「一期一会」「感謝」という価値観が表れた内容となっているのです。
こうした価値観に共感するお客様が会社の「ファン」になって、売り込まなくても自然とクチコミが広がります。
重要なこととわかっていながら営業担当に任せがちなOB顧客への細やかな対応業務ですが、 ここでSAKSAKの情報共有機能を上手に活用いただいています。
顧客情報を共有していることによって、名簿の整理や発送作業を事務スタッフでも行うことができるようになりました。分業体制を整え、会社として組織的に取り組んでおられるところが成功のコツです。
リフォーム統合管理システムSAKSAKの活用事例2
見込み客や失注客にも活用
会社が持つ顧客名簿は、OB顧客だけではありません。見込み客や失注客フォローにも名簿が活用されます。商談中のお客様とのコミュニケーションも営業担当者任せではなく、ハガキを使って組織的に行われます。
お客様が担当者に直接言いにくい不満や不安もいち早く察知し対応することによって、成約率はグンと上がります。残念ながらご契約頂けなかったお客様からも理由を拾い上げることができ、会社の貴重な財産となります。
OB顧客はもちろん見込み客・失注客に至るまでの顧客名簿を、すべてを1つのシステムで一元管理することによって、 繁雑になりがちな管理業務の手間を省き営業担当者に負担をかけることもなく行うことができます。
ユーザープロフィール
志賀塗装株式会社 住宅リフォーム部 様
創業は昭和25年という老舗の建築会社である志賀塗装様。「常にお客様とのパートナーシップを大切に」を理念として、 福島県内に3店舗を展開しておられる、地域ナンバーワンのリフォーム会社です。
- 従業員数(住宅リフォーム部)18名、(塗装部)12名
- 店舗 3店舗
- 導入システム:SAKSAKプレミアム
- 導入時期:2005年10月導入
※データは取材時のものです。
デキる会社の『経営』を
カタチにしました
400社を超える導入実績!SAKSAKを使って上場した企業も!
SAKSAK(サクサク)なら粗利を徹底的に管理できるため、会社の売上を”見える化”できます。現場の『声』から生まれたSAKSAKでは、会社の利益を確保していく術(すべ)を提供します。
資料請求は無料。まずは知ることから始めませんか?
コラム記事検索
新着記事
-
【導入事例20】株式会社湘南工房建設様|リフォーム統合管理システムSAKSAK
2024.06.03
-
【導入事例19】イマガワリフォーム 様|リフォーム統合管理システムSAKSAK
2022.01.26
-
【導入事例18】株式会社匠和美建 様|リフォーム統合管理システムSAKSAK
2021.10.28